A. BricsCAD では STLファイルを扱う事が可能です。
STLファイルを書き出ししたい場合と読み込みしたい場合、それぞれについて解説します。
書き出しについて
BricsCADで、STLファイルを書き出したい場合は、次の方法があります。
- STLOUT コマンド コマンドを使用して保存する。
- EXPORT コマンドを選択して STL形式を選択して保存する。
EXPORT、STLOUT共に、BricsCAD Liteから利用可能です。
3Dのモデリングは Pro 以上からになりますので、他所からもらったデータを少し修正してからSTLに書き出したい場合は、BricsCAD Pro の導入をおすすめします。
読み込みについて
BricsCAD で STLファイルを読み込みしたい場合は次の方法があります。
- Communicator for BricsCAD を導入する。
また、読み込んだSTLファイルがうまく再現されなかった場合は、オプションにある
STL書き出し座標調整(STLPOSITIVEQUADRANT)の設定を切り替えてみると読めることがあるかもしれません。
以上、STLファイル形式の対応について解説しました。
まだ BricsCAD を導入されていない方は、ぜひ体験版でお試し下さい。
Communicatorの体験をされたい方は、問い合わせ窓口へお問い合わせ下さい。